メニューを飛ばして、本文へ移動します。

ここから本文です。

お知らせ一覧

TOP >  学部?大学院  > 学部案内 > 国際コミュニケーション学部  > お知らせ一覧 > 小林良江学長退任記念特別講義(報告)

ページID:000800

2023.08.02

小林良江学長退任記念特別講義(報告)

本学の小林良江学長が2023年9月に退任されます。このたび学長の退任を記念して、国際ビジネス課程主催のもと、7月25日の「グローバル?シチズンシップ」の授業時間に特別講義を開催いたしました。

小林学長は、国際コミュニケーション学部開設当初の2005年から2017年まで、本学部で国際政治学?ジェンダーポリティクスを専門に研究されてきました。学長に就かれてからも「女性とリーダーシップ」「知事と語り合う地域政策論」などの授業を担当され、履修生と議論を重ね、多くの学生をリーダーとして送り出してこられました。

特別講義は「ジェンダーと私たち ―SDGsから考える」のテーマで開催されました。Gender equalityの持つ意味を社会?文化的、生物学的に掘り下げ、SDGsの目標5「ジェンダー平等を実現しよう」を実現するために私たちが獲得すべき知識と協働の重要性を、具体的な事例を交えながら丁寧に解説してくださいました。

最後に、これから社会に飛び立つ学部学生へ力強い励ましのお言葉をいただきました。

この特別講義には、本学部を卒業して各地で活躍するOGの方々も招待しました。平日にもかかわらずたくさんのOGが集い、懐かしい学び舎で旧交を温める様子に、我々スタッフも心温まるひとときを過ごしました。

学長よりOGの皆様へのお言葉を預かっております。御礼とともにここに掲載させていただきます。

国際コミュニケーション学部OGの皆さんへ

7月25日(火)開催の退任記念特別講義にあたり、多くのOGの皆さんからメッセージを、そしてお花や記念品をいただき、心より感謝いたします。一人ひとりのメッセージを読みながら、皆さんの学生時代のことを思い出し、また私自身のことを振り返りました。また、聴講してくださったOGにも深くお礼を申します。お会いできるとは思ってもいませんでしたので、望外の喜びでした。

本学に赴任した2005年から12年間は国際コミュニケーション学部の卒業生の皆さんとともに歩んできた年月でもあり、皆さんから多くのことを学びました。このような幸せな教員生活を送れましたのも、OGの皆さん、そして学部の先生方のお蔭様です。本当にありがとうございました。

また、いつかお会いできるのを楽しみにしております!

小林 良江

小林良江学長退任記念特別講義
小林良江学長退任記念特別講義
小林良江学長退任記念特別講義
小林良江学長退任記念特別講義
お知らせ一覧へ