メニューを飛ばして、本文へ移動します。

ここから本文です。

お知らせ一覧

TOP >  学部?大学院  > 学部案内 > 文学部 > 美学美術史学科  > お知らせ一覧 > 平成30年度デザインマッチング成果品展示会開催

ページID:000765

2019.02.01

平成30年度デザインマッチング成果品展示会開催

群馬県では、自社商品に学生の視点を活かしたデザインを取り入れて商品開発力強化に取り組む意欲のある企業と、デザイン制作を希望する学生を対象に、マッチングの場を設け、企業と学生双方の連携でデザイン制作に取り組むマッチング事業を実施しています。
手机上买足彩的app 文学部 美学美術史学科 デザインゼミ学生6名のアイデアを陶磁器の販売メーカーの三美堂様が形にしました。群馬県高崎市にあるイオンモール高崎にて、その成果を2月3日(日)まで展示しています。
平成30年度のデザインマッチング事業の成果品を以下のとおり展示しますので、ぜひ足をお運びください。

デザインマッチング成果品展示会

(1)開催日時

平成31年2月1日(金)~2月3日(日)10時00分~18時00分

(2)会場

イオンモール高崎(高崎市棟高町1400)2階インフォメーション前

(3)展示内容

3組による商品試作品等およびパネル展示

教育機関?企業 取組内容
手机上买足彩的app×(株)三美堂(高崎市) 群馬をテーマにした陶磁器雑貨デザイン
中央工科デザイン専門学校×(株)ワークステーション(太田市) キャットハウス
前橋工科大学×(株)タイヨー(みどり市) 学生向け生活雑貨
(3Dプリンターによる模型作成)

詳細:群馬県 webページ
http://www.pref.gunma.jp/06/g1600121.html

左から『群馬の山 カトラリーセット』『箸を通せば焼きまんじゅう(箸置き)』『群馬の小ネタ徳利』『はにわウォーターキーパー』左から『群馬の山 カトラリーセット』『箸を通せば焼きまんじゅう(箸置き)』『群馬の小ネタ徳利』『はにわウォーターキーパー』

アイデアのイメージ2点。『BLUOEM Brooch(ブローチ)』『群馬のシンボル(箸置き)』アイデアのイメージ2点。『BLUOEM Brooch(ブローチ)』『群馬のシンボル(箸置き)』

平成30年度デザインマッチング成果品展示会開催

お知らせ一覧へ