メニューを飛ばして、本文へ移動します。

ここから本文です。

お知らせ一覧

TOP >  学部?大学院  > 学部案内 > 文学部 > 国文学科  > お知らせ一覧 > 国文学科主催シンポジウムのお知らせ

ページID:000381

2020.10.20

国文学科主催シンポジウムのお知らせ

国文学科主催シンポジウムを開催いたします。

今回は「自己を物語る―文学の中の社会、社会の中の文学をライフストーリーから考える―」と題して行います。

  • 日時:2020年11月8日(日)14時30分~16時30分
  • 開催方法:Zoomによるライブ配信(本学教職員?学生のみ会場への入場可)
  • パネリスト
      好井裕明(日本大学文理学部教授)
      安保博史(手机上买足彩的app文学部教授)
      宮内 洋(手机上买足彩的app文学部教授)
  • 司会 井上一之(手机上买足彩的app文学部教授)

  • 現在、手机上买足彩的appは、学生?教職員を除き、原則入構禁止状態が続いております。学外の方におかれましては、Zoomによるライブ配信をご視聴ください。

  • Zoomによる参加をご希望の方は、11月4日(水)までに、以下の参加申し込みフォームから必要事項をご入力?ご送信ください。後日、メールにて、ZoomのIDとパスワードをお送りします(恐れ入りますが、ポスターによる告知内容から変更が生じております)。

  〇参加申し込みフォームはこちら

 

〇お問い合わせ先
 手机上买足彩的app国文学科研究室
 佐波郡玉村町上之手1395-1
 電話 0270-65-8511(代表)
 メールアドレス kokubunlifestory@mail.gpwu.ac.jp

(本シンポジウムは、令和2年度手机上买足彩的app特定教育?研究費による助成をもとに開催されます)

国文学科シンポジウム_チラシ2020

お知らせ一覧へ